&



不妊相談
Q289.私の姉の事でご意見を伺いたくメール致しました。姉は現在38歳(6月で39歳になります)で、妊娠を希望しており、婦人科で妊娠可能か診ていただいたところ、多嚢胞性卵巣と診断されました。基礎体温を見ると排卵はあったようですが、年齢的に自然妊娠を待つのは厳しいので体外受精を勧められたそうです。排卵しやすくするために、卵巣に穴を開ける?腹腔鏡手術を2月末に受けました。3月の生理が終わって、まずはピルで卵巣を休ませようという事で4月5日からオーソを飲み始めました。夜に1錠目を飲んだのですが、真夜中に動悸、吐き気、悪寒で救急車で運ばれてしまいました。ピルが原因だと断定はできませんが、飲んだ後の出来事なので可能性はあると言われ、次の日にかかりつけの婦人科に行き、製薬会社の方も交えて相談したところ、血液データでピルが原因か調べるという事になり現在は結果待ちです。違うピルに変えて治療を…と思いながらも、飲んでみないと副作用はわからないですし、また同じような状態になるのも不安だと姉は言っており、ですが先生はピルを飲んで卵巣を休ませないと次にいけないと言います。話が長くなりましたが、手術もしていますし、このような場合はやはりピルを飲まないと無理なのでしょうか?他の方法はないですか?姉は、小さい頃にネフローゼで長期治療をしていたせいか、普段は元気ですが風邪を引きやすかったり、体調を壊しやすいので、なるべく負担の少ない治療をしてほしいと思っています。先生のご意見を伺いたいです。 32歳・女性
各先生の考え方にもいろいろあるように、方法も多少異なります。
自然排卵を起こすための方法ですが、E-P剤(ピル)で副作用がきついとP剤だけでもよろしいのではないかと思います。ただ、先生によりいろいろ意見のあるところですので、こうですとは言い難いところです。
しかし、副作用のきつい場合は、避けられた方がいいのではと考えます。

   ホームへ