&



小児科
(小児科・内科の質問につきましてはドクターが多忙のため現在は受け付けておりません。)
Q141. 一歳三ヶ月の娘のことでご相談があります。娘は二ヶ月の頃から湿疹ができて・・現在は食物アレルギー(大豆、乳製品、卵除去中)とアトピー性皮膚炎を発症しています。私自身がアレルギー体質で現在はアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、花粉症であり、子供の頃には気管支ぜんそくでしたので、娘に遺伝してしまったようです。今回ご相談したいのはアレルギーは年齢とともに症状が変わっていくそうですが、今後喘息や花粉症など違う症状になってしまうのか不安で何か防げる方法があれば教えていただきたいのです。花粉症は外出を控えたり、洗濯物や布団を外に干さないなどといいますが、アレルギーのために雨の日以外は布団を干してきたので干さないで掃除機だけで大丈夫なのかも心配ですし、花粉の時期の何ヶ月かだけですが、今歩き初めて外の世界を楽しんでいる娘が家にこもるのも成長過程の中でよいことなのかと悩んでいます。 女性
大人も突然花粉症になったりすることもありますから、アレルギーは文明の進歩に伴ってみられるまさに文明病・現代病ですね。今年は花粉症に悩まれている方が多いのではないでしょうか。親御さんもアレルギー体質でいらっしゃるとの事、まさに今花粉症と戦っていらっしゃるのですね。
娘さんは食物アレルギー・アトピー性皮膚炎との事。おっしゃる通り年齢と伴にアレルギー症状は変化します。食物アレルギーも1歳6ヶ月〜2歳くらいになると消化機能が成熟し耐性ができ、アレルゲンを摂取しても症状が出にくくなり、除去も次第に解除できるようですが、かわって特に卵アレルギーの場合、ダニに反応が出てくる事が多く、他のアレルギー症状に移行しやすいようです。
ダニアレルギーを防ぐには、その屍骸も害を及ぼしますし、又花粉も付くのでお布団を干す場合は黒い布で覆い掃除機で必ず吸い取る方がよいようです。規則正しい生活を心がけ、免疫機能を十分発達・成熟させ、良い状態に保つよう緑黄色野菜等、ビタミンAを十分摂ると良いようです。(これも免疫に消化器粘膜が関係しているので)
体力作りはとても大切ですので、思いっきり外で遊ばせて頂いた方がよいですね。勿論花粉に反応される可能性もあるので、最も飛びやすい時間帯は極力避けた方がよいかもしれませんね。(皮膚症状として出る場合もあります)
ご心配はよくわかります。でも余り神経質になり過ぎず、歩き始めた可愛らしいお子さんの成長を楽しんで下さい。

   ホームへ