&



婦人科
Q591.私は39歳で、現在子宮内膜症(5cm)と子宮筋腫(3cm)があり、経過観察ということで3ヶ月に1度ずつ婦人科で診てもらっています。今回、生理日をずらしたかったのでその婦人科へ行き、ビホープAという薬をもらいました。8日間ビホープAという薬1錠を夕食後に飲み、8日間飲み終えた3日後くらいで生理がきますと言われました。それで飲み始めたのですが、飲み始めて5日後に生理になる前に出る茶色っぽいおりものが出てきたので婦人科に問い合わせたところ、「ギリギリの所で生理を止めているせいでそうなります。薬は全部飲んで下さい」と言われました。その後も薬は飲んでいましたが、結局茶色いおりものが出始めてから3日後に生理になってしまいました。生理になりたくなかった日にはぶつかりませんでしたが、これって薬が効かなかったということですよね。もし1日早く生理がきていたら大変なところでした。そのことがあって以来、その婦人科には不信感を持ってしまいました。ビホープAという薬の説明をネットで見たら、生理周期を修正する為には1日2〜4錠服用すると書いてあったのですが、1日1錠で処方するということもあるのでしょうか?その場合、私のように薬が効かなかったというのはどういう原因が考えられますか? 39歳・女性
内服するタイミングが問題となります。
又、状況により処方する量もケースバイケースとなります。
余り難しく考えることはないと思いますよ。
お返事ありがとうございました。内服するタイミングというのは、飲み始める日にちのことでしょうか?今回、5月24日に生理になりたくなくて、周期的に24日にぶつかりそうだったので、17日の夜から1錠ずつ飲むように言われたのですが、普通に生理になってしまったのです。どういうタイミングで飲むのがベストだったのでしょうか?せっかく処方してもらって薬を飲んでも意味がなかったので、お聞きしてみようと思いメール致しました。生理を遅らせる薬と言われて飲んだのに、効かなかったというのは不思議でしょうがありませんし、腑に落ちません。本当はその婦人科に聞けばよいのですが、以前こちらのQ&Aで疑問点をメールした時、中山先生がわかりやすく的確な回答をして頂けたので、またこちらにお聞きしてみようと思いました。
飲み始めるタイミングがもう生理直前であったりすると、
3〜5日位生理を遅らせる事になり、避けたい当日に当たったりします。
次回は前の生理中に相談に行かれると悩まれなくてよいですよ。

   ホームへ